検査は品質基準書に沿って行われます。タブレットを使用しており、社内で成形している製品のPDFの基準書はすべてクラウドにて参照できます。なお、基準書に反映されていない事象、検査のちょっとしたコツ等を記入することができ、クラウド経由で全員に周知されております。また、梱包仕様も同じく参照でき、それに沿っての梱包、出荷となります。


検査の記録も各々のタブレット経由でクラウドに記録できるように製作しましたが、実際に実験したところ、この時点での記録は紙ベースの方が作業しやすいことが判明したため、実行はしばしの延期としました。

もちろん製品の出荷毎の検査記録はMacに記録しています。
なお、日々の製品最終サンプルは3年間保存しております。